11/15 雨、インターン、夜練

朝早起きして2hペースで走る予定だったが午前中雨だったので夜家でローラーで流しに変更

 

インターン

午後はインターン

タスクは決まっているので淡々とこなすだけ

 

夜練

ぱぱっとご飯食べてからローラー1h流し

しようと思ったけどバタバタしてたら結局できず

 

オフシーズンのテーマ(備忘録)

毎年オフシーズンは寒いのが苦手で全然練習していないので今年は月ごとに大まかなテーマを決めて全然練習していない!という状態にはならないようにしたいと思う。

 

オフシーズン中の目標

  1. シクロでC1に上がる
  2. 1000km/月は最低でも乗る
  3. 自転車以外も楽しむ

 

毎月のテーマ

11月:YLSD(ゆっくりろんぐにスローディスタンス)、たまに10分走

12月:LSD 休み期間も使って長めのロングを週に2回は入れる

1月:寒くてもちゃんと練習する。あとシクロ

2月:テスト勉強ちゃんとやる、テスト期間終わったらロング。3分走、10分走、SSTもたまに

3月:シーズン入りに向けてロング7割、高強度3割

 

 

 

11/14 オフ日、インターン、授業

充電期間を終えて

オフシーズンに入って約3週間。途中幕張クロスに出たりはしたが、あまりガツガツと練習はせずに自転車に乗ることを純粋に楽しむようにした。

充電もそろそろ完了しつつあるので今週から来年に向けたトレーニングを少しづつ始めていくことにした。

今までのオフシーズンがそうだったように寒いのが苦手故、毎年冬になると走行時間、走行距離がガクッと落ちる。

そこでできる限り毎日日記をつける試みをしてみようと思う。

 

秋晴れ、インターンと授業

あさイチから練習に行きたくなるくらいいい天気。

午前中はインターン、午後から製図の授業があるので今日はオフ。

インターンは約2か月前から取り組んでいるタスクが佳境を迎えて、一番忙しいながらも積み上げたものが形になってきた。

今週~来週が最後の山場。気を引き締めていこうと思う。

 

午後は製図の授業。

去年やる気が出なくて落とした授業だが、必修なので今年は頑張って課題を進めている。

 

明日は寒いけど雨は降らない予報だから朝練2hかな。

JBCF石川ロードE1/E2・古殿ロードE1 / 学連オープンロードクラス3

こんにちは!

(一応)平坦の民のよこやです。

シーズン前半戦がひと段落したタイミングで書き溜めていた、石川・古殿・オープンロードのレースレポートを書こうと思います。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220729204820j:image

そんなとこで後ろ見るならゴール前で見ろや

 

みんな勘違いしがちやけど石川ロードは福島のレース。そして古殿は石川町の隣町で、JBCFのレースとしては初開催のレースだった。オープンロードは日本語に訳すと公開道路、略して公道のはずなのにコースは走り飽きた群馬CSC

 

早速レポート↓↓↓

コースレイアウト

石川:95.2km、1808mUP

古殿:85.4km、2261mUP

オープンロード:49km、平坦 

目標

石川ロード 入賞

古殿ロード 優勝

オープンロード 優勝&昇格

 

結果

石川ロード 28位(完走56名/出走168名)

古殿ロード 6位(完走11名/出走84名)

オープンロード 4位(完走23名/出走52名)

f:id:sneakattackersangalearner:20220729204922j:image
f:id:sneakattackersangalearner:20220729204920j:image

 

コンディション

割と良い○

全日本に向けて上がっていた調子を維持できている。全日本の後、週間走行距離を300km~400kmに抑えていたので疲労も抜けていてよかった。

f:id:sneakattackersangalearner:20220729205015j:image

 

機材

f:id:sneakattackersangalearner:20220729205041j:image

フレーム:ORBEA ORCA OMR 51size

ホイール :石川→Fulcram racing speed 50 (tu F6.5bar,R6.7bar)

      古殿→MAVIC ksyrium exalith (cli F5.8bar,R6.0bar)

タイヤ:石川→veloflex corsa 25c

               古殿→コンチ GP5000 25c

ギア:F52-36 R11-28

ブレーキ:9100dura

ハンドル:Fizik シラノ000

オイル:エクスルブ

ヘルメット:キノピオヘッド

アイウェア:オークリー レーダーなんちゃら

シューズ:北波

インソール:シダスの青いやつ

 

石川、群馬は登りが緩い&下りのコースだから平坦重視でレースピ。古殿は登りの軽さ、テクニカルな下り対策でキシリウム

 

レース内容

[石川ロード]

福島3連戦はもともと雨予報だったから大盛さすがやなぁって思ってたけど蓋を開けてみればほとんど雨は降らず、むしろ蒸し暑い気候になった。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220729223917j:image

アップダウン区間途中にある破石

 

初日の石川クリテリウムでおーもりが2位に入ってたから負けてられんと気合が入った。

どちらかというとコースレイアウト的に古殿の方が相性が良さそうだったから、石川はウォーミングアップ程度に走るつもりだった。

望みの展開としては、レース前半でアタックして逃げに乗り、行けそうだったら入賞。

 

この日は時間差スタートで高校生が走ることもあって検車とサインがディズニーばりに混雑していた。

弥彦で痛い目見たのに結局後ろの方からスタート。ただ、まわりに雑賀さんはじめ強豪ライダーがいたのと、コース的に最初の登りと下りで位置を上げやすいからあまり焦らなかった。(去年E3で出た時も最後尾スタートだった)

 

1年前に出ているレースだからコースは頭に入っていて、最初からそこまで足を使わずに前に出ることができた。

折り返した後のアップダウン区間でうまく抜け出せて、イナーメのらいくん含む4人逃げになったけど最後の登りで一人になってしまい、そのまま集団に吸収された。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220729224118j:image

f:id:sneakattackersangalearner:20220729224014j:image

 

その後も自分から何回もアタックして、他の人の飛び出しにも反応するというのを3周くらいまでつづけたけど決定的な動きにはならす...

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220729224136j:image
f:id:sneakattackersangalearner:20220729224139j:image

 

レース前半で逃げを決められなかったら潔く、プランBの集団の中で足をためて古殿につなげる作戦と決めていたから作戦を切り替えた。

ただ後から考えたらレース再序盤から動くんじゃなくて、中だるみしたタイミングで行くべきだったと思う。まぁ目立てたしいっか。

 

序盤で結構足を使ったからレース後半につれてアップダウン区間のちょっとした登りのペースアップがきつかった。最後の長い登りは逆にそこまで苦ではなかったんだけど。

 

そのあとは特に自分から動くこともなく、中切れうめたりしつつ最終週の登りに備えた。

が、ご存じの通りラスト2周の下りで起きた落車でレースが中断して最後の登りに入ったところで止められてしまった笑

 

10分ちょい待たされて結局ラスト4kmよーいドンになったけど明日につなげたかったからちょっとあげてラスト2kmは流して終了。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220729224621p:image

 

石川だけだったら不完全燃焼だっただろうけど次の日があったから前向きにとらえてレースを終えた。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220729224204j:image

 

詳しくはライブ動画見てね↓

https://youtu.be/1aoca30lro8

 

[古殿ロード]

この日も朝から晴れていてかなり暑かった。

午前中に開催されていたE2E3混走のレースはNiziU(にしゆーとも言う)がスプリント賞、さらに4位入賞でE1昇格を決めていてこの日もガッツをもらった。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220729224911j:image
f:id:sneakattackersangalearner:20220729224908j:image

 

全日本の後1番狙ってたレースだけにかなりモチベーションが高かった。

コースは後半に3.4km平均勾配6.1%の登りがあって、それ以外にも結構大きめのアップダウンがある厳しいコース。後半の登りは途中ほぼ平坦になる区間があるから登ってるところだけでいうとずっと10%くらいはある印象。

さらに下り区間は結構タイト目なつづら折りで、コーナー中にグレーチング、浮いた砂があって休むところがないコース。

きついコースで有名な修善寺よりも距離当たりの獲得標高があるコースで自分から厳しい展開にしなくても厳しい展開になると思ってた。

 

前日の反省を活かして(何回同じ反省すんねん)レース40分前には並んで前からスタートできるようにした。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220729224304j:image

 

暑さとコースの厳しさからか割とゆっくりなペースでスタートした。

下り区間は前で落車があると嫌だから、前めに位置取って長い登りに入った。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220729224401j:image

 

古殿ほどではないとはいえ、前日の石川も2000mアップしていて周りの選手たちは1周目から体が重そうだった。

逆に前日超念入りにケアをした自分はほぼ疲労は皆無な状態。1周目から攻撃すればかなり数を減らせるんじゃないかと思った。

 

この日の作戦は、3~4人で逃げて最後の登りでアタックして優勝だった。

登りの調子もすこぶる良かったし、長い登りとテクニカルな下りというコース的に逃げても集団にいても足の消耗は大して変わらないと思ったからだ。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220729224425j:image

 

1周目の下りからのゴール前500mから始まる登り返しで詰まった前をみて、下りの勢いを使って軽くアタックした。

すると思ったより簡単に集団とギャップを作れたのでそのまま行こうと考えた。

そしてこのアタックに唯一ついてきてくれたのがYOUCANの佐藤君だった。

 

佐藤君は去年の霞ケ浦ロードで1周目からゴールまで一緒に逃げ切った仲で、今回も同じシチュエーションだったからテンションが上がった。

そんな裏話もあってコミュニケーションはかなりうまく取れた。登りは自分が、下りは佐藤君が主に前を引くという役割分担をしつつ逃げを敢行した。

 

ただ最後の直線の下りは集団が速いこともあって、2周目が終わるころには集団が間近に迫っていた。

そのまま吸収されようかと思ったけど、不意にこの周回がポイント周回だったことを思い出して、ゴールまでペースを上げた。

実は前日の石川もポイント周回ということをわすれたまま逃げたせいで、一人逃げだったのにSBCの中川君にポイント賞をとられ、2位でポイント周回を通過する失態を犯していた。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220729224459j:image

 

無事ポイント賞をゲットして、3周目に入ったところで後ろからVC福岡の池田さん、RCCの中里さんが追いついてきたからそのまま逃げ続けることに。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220729224528j:image

 

中里さんの下りが鬼速いこともあってこの逃げはかなり安定して逃げることができた。

集団を30秒~40秒ほど離した段階でモトバイクからプロトンが崩壊していると伝えられたのでほぼ勝ち逃げになったかなと思いつつゴールまで足を使いすぎないよう意識することにした。

 

レースの折り返し地点を過ぎたあたりで崩壊したプロトンからポイントリーダーの小林さん、バルバの寺崎さん、アルディナの松井さんが追いついてきて6人の逃げに。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220729224602j:image
f:id:sneakattackersangalearner:20220729224606j:image
f:id:sneakattackersangalearner:20220729224558j:image

 

まだ足を残していたつもりだったけど前半割と動きすぎたのか?地味に足が削られていることに気づく。

テクニカルな下りは逃げの中で速い方のようだったから、テクニカル区間は先頭で入って、少し抜け出した状態で登りに入って足を温存するようにした。

 

この時点でこの6名で勝負が決まることはほぼ決まっていた。

 

逃げの中で足が残っていそうなのは、小林さんと寺崎さん。この二人の動きをよく見ることにした。

 

6人の逃げはおおよそきれいに回って、最終盤まで崩れなかった。

 

ラスト2周。

だんだんきつくなってきてた足がかなり悲鳴を上げ始めていた。

ラスト2周の段階では、まだ千切れるほどじゃなかったけどペースアップがあったらすぐに反応するのはきついなぁと思ってた。

で、何とか耐えた。

ゴール前にいた中畑監督、北野さん、アヴニール勢、ヌマクロー、湾岸勢、BM勢の応援で元気が出た。

 

ラスト1周。

ごまかしながら走ってつづら折りまではしっかり回せていた。

下りが終わって登りが始まる。

 

登りが始まってすぐVCの池田さんがアタック。すぐに反応したけど初めて自転車に乗っているときに足がつりそうになって踏んでも踏んでも前に進まなくなった。

気持ちが切れかけて千切れそうになったが、1番後ろにいた中里さんに「イーブンで行けばまだあるぞ!!!」といわれゲラントトーマスの気持ちになってもう一度踏みなおした。

 

ただ、もう足は完全に売り切れ状態で先頭交代を促されても前に出ることが出来なかった。そしたら中里さんに前でなくていいから後ろにいろ!と言われたので情けないが後ろにツキいちさせてもらった。

中里さんかっこよすぎ。

 

登りの途中のいったん勾配が緩むところで前に追いつきかけるも、前の集団のペースアアップにより再び離れてしまった。

 

そのまま中里さんと二人でなんとか登りを終え、下りへ。

一瞬前に出たけど踏めず、最後の登り返しで中里さんからも遅れて、6位でフィニッシュ。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220729224818j:image
f:id:sneakattackersangalearner:20220729224822j:image

 

終わった後はきつすぎて地球になった。

なにより楽しかった。

f:id:sneakattackersangalearner:20220729224845j:image

 

 

[オープンロード]

今年立ち上げた埼玉大学自転車部の記念すべき学連初レース。

うちからは五十嵐と自分の二名が出場した。

 

慣れない学連初レースだったけど周りに知り合いたくさんいたおかげであんまり不安要素もなくレースをスタートすることができた。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220729224943j:image

 

この日の作戦は、どんどんきついレースにして、逃げて、勝つ。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220729225031j:image

 

1周目からアタックして3~4人で抜け出したけどうまく回らなくて決定打にならなかった。五十嵐とも何回も一緒に抜け出せたけどこれもうまくいかず。

 


f:id:sneakattackersangalearner:20220729225059j:image

 

逃げたときの周りの動きを見ていると、ペース上げすぎて垂れて遅れちゃうか、ペースが遅すぎるっていう人が多かった気がする。

JBCFの強豪おじさんたちはそこらへんうまいんだな~とか思いつつ抜け出せる機会を伺った。

 

積極的に動いてたのは信州大の二人、神奈川大の二人、大阪産業の金田くん、作新の高田君あたり。

 

つまんない展開だなーと思いつつ積極的に動いている選手たちを観察した。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220729225056j:image

 

この日大きな反省点だったのは空気圧を高くしてしまったせいで下りで何回か膨らんでしまったこと。コーナーで滑ってしまう感覚があって、周りに迷惑をかけてしまった。ごめんなさい。

 

ただ、それで慎重になって下ってたものの左コーナーからのヘアピンで毎回後ろが離れているのをみて、登り返しで書ければワンちゃんあると思った。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220729225147j:image

 

結局決定的な逃げを作ることができないままラスト2周のアップダウン区間へ。

ここでやっと大阪産業の金田君とうまく逃げ出せたのでラスト1周へ。

このままいけば逃げ切れる!と思って下りで少し攻めていたら金田君が遅れてしまったので一人で行くことにした。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220729225204j:image

 

ラスト5kmもないし、足もほぼサラ足だったからセオリー無視して登りも下りもとにかく踏んだ。

心臓破り前の登り右コーナーで後ろが離れているのを確認して、心臓破りはイーブンで登りきりの下りは踏むことにした。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220729225238j:image

 

登りきったところで後ろを確認するとギリ見えるか見えないくらいだったからそのまま行けば優勝や!と思ってた。

 

そのままホームストレートに帰ってきて、やったぜと思いながらガッツポーズ考えてラスト100mを切ったところで沿道から「まくられるぞー」って聞こえた。

え?って思って我に返ると左右から3人にあっさり抜かれてしまった。

f:id:sneakattackersangalearner:20220729225322j:image
f:id:sneakattackersangalearner:20220729225310j:image
f:id:sneakattackersangalearner:20220729225319j:image

 

うっかり兄さん2号爆誕

 

千葉県には有名なうっかりおじさんが存在しているがなんと弟子入りしてしまうことになってしまった。

 

ゴール後本当に滑稽な顔をしていたと思う。

 

ただ運がいいのか悪いのか、4位だったので無事昇格。

これで5位とかだったらまじでお気持ちカーからの地球コースだったと思う。

(クラス1,2観戦中にとにうんこ落とされた)

 

はい、以上!

 

反省

・石川ロード

足の使いどころ、逃げの見極め。

 

・古殿

逃げたときの足の使い方。

 

・オープンロード

最後まで気を抜かない。

 

最近一番成長を感じるのが補給。レース中の補給の受け取りから、時間帯によって口にするものの選び方までかなり向上したと思う。

細かい走り方で反省はあるものの、積極的に動かないと得ることができない経験ばかりだからこれからも守りには入らず、積極的なレースを続けていこうと思う。

 

後半戦は9月1日からのインカレからスタート。

インカレ、南魚沼、熱海ヒルクラ、沖縄、霞ヶ浦、神宮あたりは出たい。

 

ではでは👋

 

Photo:だしみくん、きたのさん、ゆーのさん、ちくりんさん、JBCFofficial、おーもり、オチンコサイクルTV、佐藤さん

 

第90回全日本自転車競技選手権ロードレース U23 27位

こんにちは!

雨が嫌で早く梅雨明けしないかと思ってたら予想以上に早く梅雨明けしてびっくりしている横矢です。(晴れ男説出てきた)

 

今回は6月25日に広島県中央森林公園で開催された全日本自転車競技選手権U23に出場してきました。

全日本選手権は文字通りその年の日本一を決めるレース。普段プロとして走っている同年代の選手も多く出場するレースということで今まで走ったレースの中で間違いなく一番レベルの高いレースでした。

 

去年の高石杯で出場資格を獲得してからこの日のためにトレーニングを積んできて、自分なりにそこそこうまく調子を上げることができました。そこでこの記事はレースレポートとして、さらに備忘録として残したいと思います。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220629141906j:image

 

 

 

レースまでのコンディショニング

  • 1~3月 

    • ベーストレーニング (寒いの苦手だから月1000kmくらい)

  • 4月~5月 

    • 出たレースはJBCF群馬、大磯、弥彦 

    • 月一くらいでレースに出つつ高強度と低強度のメリハリをつけてトレーニング。

    • 4月~5月 JBCF群馬、大磯、弥彦 月一くらいでレースに出つつ高強度と低強度のメリハリをつけてトレーニン

    • 4月1300km、5月1650kmくらい。多い週で650km少ない週で450kmくらい。

  • 6月

    • 月:オフ、火木:BM朝練+手賀沼、水:房総練、金:回復走、土日:房総、筑波で乗り込み

    • 1週間半前の6月15日までは乗り込み重視

    • 6月15日に大森と雨対策練で雨の中、中強度でロングやったら5日間くらい踏めなくなってちょっと焦った

    • 1週間前からは長くても100kmくらいで、メニュー練のみにして疲労が残らないような練習に。

    • レース前はかなり調子が良くて、3日前に現地で少し走った時の登りの感触も良かった。

    • 苦手だったスプリントも大森からいろいろ教えてもらって前よりかかりが良くなっていた。

    • 心配だったのは予想外の暑さ。時期的に雨になる確率が高かったから暑さ対策はあまりできていなかった。

    • レベルの高い練習会にも多数参加させてもらいました。いつもありがとうございます🙇‍♂️

f:id:sneakattackersangalearner:20220701125845j:image

こんな感じでコンディショニングをした。普段パワメどころか心拍計もつけていないから、数値上での調子の良し悪しはわからないけど感覚的に調子が上がっていることは分かった。多分パワメ付けて数値で管理するよりも自分の体と向き合いつつコンディションを上げていく方が自分のやり方にあっている気がする。

 

当日の記録

目標

20位以内で完走

 

結果

27位

f:id:sneakattackersangalearner:20220701124008j:image

 

体重

56kg

 

機材

f:id:sneakattackersangalearner:20220701124032j:image

フレーム:ORBEA ORCA OMR 

ホイール:Fulcram Racing Speed 50

タイヤ:veloflex corsa 25c (F:6.5bar,R:6.5bar)

 

天候

曇り、時々晴れ

レース中は中盤で2周くらい晴れ間が出てその時だけ暑かった

f:id:sneakattackersangalearner:20220701124047j:image

 

補給食

マグオン×1、アミノバイタル×3、ウィダー×1

グランフォンドウォーター、特製コーラ

 

内容

当日は5時に起床。レースが8時からだったから3時間前の5時にはご飯も食べておきたかった。ただ、前日バタバタして寝るのが少し遅くなったので睡眠時間とる方を優先。

会場には6時半ごろ到着した。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220701172012j:image

 

弥彦ロードの最後尾スタートで痛い目を見たので、反省を活かすべく早めにアップして検車を済ませた。

スタートの30分前にはスタートの位置付近で待機を始めた。フリーダムのヒッキーと二人でのんびりしてたら急に俺らの後ろにみんな並び始めた。さらにカメラマンまで俺らのところに来て撮影が始まり、レース前は俺らがレースを支配してた。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220701172556j:image
f:id:sneakattackersangalearner:20220701172600j:image

 

そんなこともあってスタートは無事最前列で並ぶことができた。

 

去年全日本の出場資格を取った時にぼんやりと全日本がどんなものか想像したのだが、その時はスタート前は結構緊張すると思っていた。だが蓋を開けてみると全く緊張せず、いつも通りのスタートだった。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220701172820j:image

 

スタート後は前から4番目で下りに入った。

今までのレースを復習していると最初から激しい展開が多いイメージだったから今年もそうなるだろうと予想していたが、暑さが予想された事と、みんな留目をマークしていた事で序盤は緩い展開になった。

何回か集団の先頭に出て、これが全日本の先頭か〜と、先頭の景色を楽しみつつ前半戦を消化した。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220701173736j:image
f:id:sneakattackersangalearner:20220701173732j:image

 

レースの展開的には途中で2人逃げができたりしていたが、最初から動きすぎると後でしんどいのはわかってるので基本集団の前の方で位置取った。

留目も最初から何回もアタックしてたがほぼ全員のフルマークを受けて走りづらそうだった。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220701183213j:image

 

スタートから1時間を過ぎたあたりで水が無くなったので補給を取った。

補給はほぼチームメイトのべっちゃんに頼んだ。わかりやすいようにインドカレーサーラのジャージを来てもらったんだけど、鹿屋体育大学の黄色と同化して全然分からない問題が勃発笑

暑いから早めに補給するようにしてたけど、中盤水が切れたタイミングで2周位どこにいるか分からずに補給を受け取れなくて干からびそうだった。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220701183314j:image

 

そんなこともありつつも普段からやっていて慣れてるだけあってべっちゃんのボトル渡しはとても受け取りやすかった!

ラスト1時間になったあたりでコーラを受け取り、カフェインと糖分補給。

レース中にコーラを補給するのは初めてだったけど、頭が冴えるし体も少し軽くなるから結構良いなと思った。

 

ラスト4周を切ったあたりで沿道にいつも一緒に練習している湾岸の雑賀さんや田村さんを発見。

応援で元気を貰いつつ最後に備えた。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220701184035j:image

 

正直ラスト3周位からはある程度足に疲労が溜まっていたのでどこまで着いて行けるかの勝負だった。

ただ、ここで日和るのは面白くないから少しでも隙があれば攻撃しようと考えていた。

 

ラスト3周辺りで一緒に出走したヒッキーが前の方に上がってきたのでいっちょ頑張るか〜と思い、3段坂と補給ゾーンを使って集団前方に上がった。

そのまま先頭付近でラスト2周へ。ここで焦ってもラスト1周のペースアップてキツくなるからポジションは保ちつつ足をなるべく使わないようにした。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220701184650j:image

 

その周の3段坂でヒッキーはキツそうな顔で後ろへ消えていった…

数少ない千葉勢としてここは頑張らねば!と思い気合が入った。

まだもう一段階踏む足は残っていたのでラスト1周で少しでも上のリザルトを狙えるように、そして後悔しないような走りをしようと思った。

 

受験を終えて以来夢中になってひとつの目標に向かって頑張るという事が無かった。

ただこの半年間は全日本という目標に向かって頑張る事が出来た。

受験がそうだったように努力が実る事の方が少ないと思っているけど、頑張った以上最後まで出し切ってゴールしたいと思った。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220701193831j:image

 

ラスト1周。

7人の逃げは既に50秒程差がついていて、一周で追いつくのはなかなか難しい事はわかっていた。

さらに、集団自体もまだ30人以上は残っていて集団スプリントになったら自分は不利なので出来れば数名で抜け出してゴールに飛び込みたかった。

 

すると、序盤の下り区間を終えて3段坂に入る手前でイナーメのらいくん含む5人くらいで抜け出せた。

アタックで抜け出せた訳では無いけどこれはチャンスだ!と思って回して行こうと声をかけた。

ここで抜け出して前でゴール出来ればシングルリザルトも見えてくるので全力で踏む。

 

3段坂で一緒に回してたメンツのペースが少し遅く感じたので少しペースアップしたくて踏んだら1人で抜け出す形になった。

ただ、3段目に入るところで後ろを見たら集団がすぐ後ろに来ていた。

 

集団に追いつかれるならなるべく登り終わりで追いつかれたかったから展望台の登りまでは全力で踏んでいこうと思い出し切る位のペースで登った。

だが、3段坂が終わってすぐの所で追いつかれ、そのままカウンターでペースアップした先頭集団に反応出来なかった。

ここで気持ちを切らしたら目標の20位以内も届かないと思い、しんどいけど踏ん張る。

 

 

展望台の登りは先に行ってしまった追走集団が遠くに見えた。

展望台の登りを終えるところで5人ほどのパックに入れたからそのままゴールを目指す。

ラストのヘアピンを先頭で抜け、後ろの様子を伺いつつゴールを目指す。

 

ラスト400mくらいでスプリントがかかり始めたので軽めのギアを意識してついて行く。

ただ足がだいぶきつくて、かからないスプリントになってしまった。

 

ゴール前で寺田君が踏み止めているのを見て、絶対に差してゴールしようと思い最後まで出し切ってゴール。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220701194211j:image

f:id:sneakattackersangalearner:20220701194627j:image

 

 

ゴール後父から27位だったと聞いて、残念な気持ちと清々しい気持ちが生まれた。

だが応援に駆けつけてくれた千葉勢達と話しているうちに楽しかったという気持ちが1番大きくなっていた。

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220701194548j:image
f:id:sneakattackersangalearner:20220701194552j:image
f:id:sneakattackersangalearner:20220701194556j:image

 

 

 

振り返り

今まで出場したレースの中で1番レベルが高いレースになったが、その中でも自分なりに動いて走ることが出来た事は素直に嬉しかった。

もちろん、レースの展開でこうしておけば良かったと思うところはあるが、今の実力は全て出し切れたと思う。

目標には届かなかったけど、トップクラスとの実力差はよく分かったし、その差は埋められると思った。

単純な脚力だけじゃなくて、走り方、考え方は参加させて貰った色んな練習会で培うことが出来た。本当に恵まれた環境にいると思う。

 

当日出し切れたのも、サポートしてくれた両親、小西さん、べっちゃん、応援してくれたみんなのおかげ。

本当にありがとうございました🙇‍♂️

 

来年の全日本選手権の出場権も獲得できたので、長期的な目標は来年の全日本。

そして短期的な目標は次戦のJBCF石川、古殿、学連のオープンロード。

 

ひとまず1週間はレスト周にしてシーズン前半戦の最後、さらにはシーズン後半に向けてもう一度コンディションを整えていこうと思う。

 

学連のレースにもいよいよ参加できそうなので引き続き応援、練習会、サポートよろしくお願いします‼️

 

ではでは👋

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220701201055j:image

↑レース後の広島焼きは最高だった

JBCF第1回弥彦ロードレース 

こんにちは!

最近自転車で走るのにちょうど良い天気が続いていたのに梅雨入りして若干悲しくなった横矢です.

f:id:sneakattackersangalearner:20220606211922j:image

 

今回は6月5日に新潟県弥彦村で開催された弥彦ロードに出場してきました!

f:id:sneakattackersangalearner:20220606211940j:image

 

 

[目標]

優勝👑

 

 

[結果]

15位/122人(完走55名)

f:id:sneakattackersangalearner:20220606224406j:image

 

 

[機材]

f:id:sneakattackersangalearner:20220606224423j:image

フレーム:ORBEA ORCA OMR 

ホイール : MAVIC KSYRIUM SLR EX

ギア歯数:F 52-36 R 11-28

タイヤ : continental GP5000 前後6.0bar (長い直線区間での走りの軽さ重視で高めにした)

 

 

[レース振り返り]

f:id:sneakattackersangalearner:20220606224548j:image
f:id:sneakattackersangalearner:20220606224551j:image
f:id:sneakattackersangalearner:20220606224554j:image

弥彦村は家から340kmほどあり,当日出発だとかつかつになるので前泊することに.今回は父親がサポートしてくれることになり,旅館も良いところに泊まることができ前日からかなり気分が上がった.

f:id:sneakattackersangalearner:20220606224511j:image

去年の南魚沼ロードでも感じたが新潟は本当に食べ物がおいしい.特に弥彦村は山の近くだが海も近いことがあり,お米も魚もおいしかった.

 

 

さて,今回のレースは全日本選手権の前哨戦と位置づけていたのでこのレースに向けてのコンディショニングはせず,3日前まで乗り込みを続けた.当然疲労も溜まっているが調子は上がっているのでできる限りチャレンジしようと意気込んで会場入りをした.

 

実は今回のレースのE3クラスタには今年立ち上げた埼玉大学自転車競技部のメンバーがオープンで多数参加した.いままで草レースしか出たことがなかったものの,5人出場して3人はしっかり完走していたので次につながるレースになったと思う.

諸々の手続きがスムーズに進んでくれれば学連での初戦は白馬かな?

f:id:sneakattackersangalearner:20220606224820j:image

f:id:sneakattackersangalearner:20220607073707j:image

 

ところで今回のコース,当初は登れる人有利なコースかと思っていたが実際に試走するとパワーがあって登りもこなせる人が有利なコースだと気づいた.

というのも登り区間は長くて300mほどで,斜度もきついところで10%弱,さらに3km弱続く平坦区間は強い横風が吹くコースだったからだ.

f:id:sneakattackersangalearner:20220606224855j:image

今回は登れるスプリンター大森と,逃げと登り勝負の自分というメンツだったので以下のような作戦を立てた.

・スタート後自分は逃げを狙い,できれば大森も一緒に逃げる

・自分だけ逃げることになった場合は,大森が集団の蓋をする.

・集団スプリントになった場合は自分がアシストして大森で勝負する.

 

お互い最近調子も良く,足も揃っているので初めてしっかりと作戦を立ててチームとして戦うことにした.

f:id:sneakattackersangalearner:20220606224938j:image

 

で,コースレイアウト的に道幅が狭く横風もあるから早めに並んで前方でスタートしようねって言ってたのに時間の読みが甘くて最後尾スタートになってしまった.

これは今世紀最大の反省点.

f:id:sneakattackersangalearner:20220606225000j:image

 

スタートの号砲が鳴ってもなかなか前に進まないから東京マラソンみたいだなとか話しながらスタート.

ローリング中に前に上がれたらなとか思ったけど1車線しか使えないこともあってなかなか上がれず,そのままリアルスタート.行きのストレートは左風だから集団左側,帰りのストレートは右風だから集団右側がきついポジション.ペースが上がるときついところはスペースが開くからそこを使って少しづつ前に上がる.さすがにずっとそこにいると消耗も激しいからたまに休めるポジションを見つけて休みつつ前へ.

3周目の行きのストレートで先頭の方に行けたので一旦心拍を落ち着けた.前の方にはFINsの中林くんや湾岸の安宅さん,SHIDOのりょう君,ブラウのいしっしーがいて,きついなーとか言いながら良いポジションを探った.

f:id:sneakattackersangalearner:20220606225045j:image

 

走りながらわかった楽な走り方は,

・横風区間は前から10人くらいのところで,無理せずにローテ回るのが一番楽

・行きのストレートはなるべく最初の方にローテを回しておいて登りに入るタイミングで前から5番目くらい

・帰りのストレート前の向かい風区間は前の人の右側につく

・帰りのストレートも行きのストレートと基本的には同じやけど,行きよりも向かい風に近いからなるべく前の人の左側を走る

 

このあたりを意識して走っているとだんだんコースの走り方をつかめてきた.

f:id:sneakattackersangalearner:20220607073914j:image

レースの半分くらい消化した周ののアップダウン区間で大森一緒にアタックしたところ6名くらいで抜け出せたのでそのまま頑張って回すがこれは直ぐにつかまってしまった.

その後も散発的にアタックがかかるが人数が少なかったので見送ることにして,いい逃げができるのを狙った.

そうするとアップダウン区間の二段坂の後の下りで湾岸雑賀さん,麒麟山のかた,ALDINAの方,自分の4人で少し集団から抜け出せたので下りで頑張って踏んでタイムギャップを作ることに成功した.

雑賀さんが逃げながら横風区間のローテの回し方など教えてくれたのでそれを意識して回し続けた.コース的に4人だと少し人数不足だったのでもう少しブリッジしてきてほしいところだったが,集団は大盛や湾岸の方が蓋をしていてくれてたみたいでタイムギャップは15秒ほどまで開いた.

f:id:sneakattackersangalearner:20220607073744j:image
f:id:sneakattackersangalearner:20220607073741j:image

途中から麒麟山のかたが少しづつきつそうな様子だったので早めにローテを回すようにしていたが,結局集団のペースアップのタイミングで吸収されてしまった.

吸収されたタイミングで今日はゴールスプリント勝負かなと思ったので,大森と作戦会議をして自分はアシストに回ることになった.

 

そこからはなるべく大森と近い位置で走るようにした.

ところがラスト2周前の登りでFINSの足立さんやイナーメの加藤君がアタックして3人の逃げができた.

まさかこれが勝ち逃げになるとは集団のメンバーはだれも思っていなかった.

f:id:sneakattackersangalearner:20220607074053j:image

途中あと一踏みで追いつきそうなところまで詰まったがラスト1周の時点で18秒差とかなり距離があった.

 

結局そのまま詰め切ることはできず,集団は4位争いになってしまった.

最後のアップダウン区間で大森がきついと言っていたので結局自分の作戦で動くことになった.

平坦区間は前に出ないようにして登り区間で先頭へ.先頭からもがけば少し抜かされても集団の真ん中でゴールできるかなと考えていたがへなちょこスプリントの自分には甘い考えだったらしく,集団最後尾だった.

f:id:sneakattackersangalearner:20220607074327j:image
f:id:sneakattackersangalearner:20220607074334j:image
f:id:sneakattackersangalearner:20220607074331j:image

 

[反省点]

良かったところ

・初めてチーム的な動きができたこと.

・前日に多めに食べておいてレース前は軽めの補給,レース中は適宜補給するのが良いとわかったこと.

・逃げたときの走り方,横風の時の走り方などいろんな経験ができたこと.

・大学の公式戦デビュー

 

反省点

・最後尾スタートにならないようにする

→タイムスケジュールをもう少し綿密にする

・レース中の補給をもう少しこまめにとる.

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220607074418j:image

 

次のレースはいよいよ全日本選手権

今週まで乗り込んで2週間かけて疲労を抜いていこうと思います.

練習よろしくお願いします!

 

Photo: りょうさん,おおもり,みやくん,父

サポートしてくれた皆さんありがとうございました!

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220607074433j:image

 

 

 

第1回JBCF大磯クリテリウムE1レースレポ

まず初めに,今回の大磯もたくさんの方に写真を撮っていただきました!

いつも本当にありがとうございます

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220521131419j:image

 

 

機材

f:id:sneakattackersangalearner:20220521131443j:image

フレーム:ORBEA ORCA OMR

ホイール:MAVIC KSYRIUM PRO EX

タイヤ:PANARACER AGILEST 25c(前後6.0bar)

 

目標

優勝

 

結果

DNF(パンク)

 

レース内容

今回のBMのメンツは俺とつづきの二人.うちの平坦レースのエース大森は一応テスト勉強をしないといけないらしく,今回は不出場となった.(大森のあだ名多すぎて大森って本名を書くと違和感しかない)

 

当日は一部界隈で話題の女子大生,べっちゃん,さらにサポート隊員として井狩君の4人で大磯へ.

朝4時に出発したから大磯には6時くらいに到着.ノンストレスで会場に到着できた.

 

つづきは今回がJBCF初レースなので少し早めに準備をしてライコンを済ませた.

前日まで雨が降ってたけど当日はぎりぎり晴れていたので路面状況はとても良かった.

大森がいないレースはやっぱり晴れる

 

自分のレースは午後からだったけど試走は午前とお昼の二回走った.

前回大磯を走ったのは2月.そのときは最初からラスト8周まで逃げたから割と自分の好きなライン取りができたが,今回はメンツが濃いこともあって簡単には逃げさせてくれないだろうということで集団の中で走るイメージをもって試走

 

朝の試走が終わってつづきが出場するE3のレースまで少し時間があったのでいつも通り足攣り対策でポカリを多めに飲んでおいた

 

そういえば今回のレースは2人しか出ないコンパクトな遠征だったはずなのに,陣地はなんやかんや友達がたくさん来てくれてわいわいがやがやな陣地になった!

f:id:sneakattackersangalearner:20220521131617j:image
f:id:sneakattackersangalearner:20220521131614j:image
f:id:sneakattackersangalearner:20220521131611j:image

千葉連合みたいな陣地に群馬代表で参加していたグリフィンのいちるがコーヒーセットを持ってきていたからしばし優雅な朝の時間を過ごす.

 

 

そんな感じでだらだらしてたらつづきのレースが始まった.

結果としてはホームストレートで落車してしまい,DNFとなってしまった!

若干嫌な流れが出来てしまったので悪い流れを断つぞ!と思って午後のレースに気合が入れる。

 

 

f:id:sneakattackersangalearner:20220521131706j:image

短距離高強度のレースになるのでアップは湘南平に行って少し外で流したり,ローラーも少し長めに足を回すようにした.

f:id:sneakattackersangalearner:20220521133358j:image
f:id:sneakattackersangalearner:20220521133401j:image
f:id:sneakattackersangalearner:20220521133404j:image
f:id:sneakattackersangalearner:20220521133407j:image

今回のレースは検車からサインまであまりバタバタすることなく完了できたのでフェミニンのレースを見てスタートまで待機.

 

それにしてもY’sroadの植竹さんは強すぎた!

 

 

ところで当日の体のコンディションだが,ぶっちゃけあまりよくなかった.

睡眠も1週間前からある程度取っていたし,前日も疲れることはしていなかったが,気圧の変化が大きかったせいかなんとなく体に力が入らないようなかんじ.

疲労で体が重いときとはまた別の重さだった.

 

たまにこういうときもあるが,走り始めてみると意外と体が動くようになってくるときも多いので自分を信じてスタート.

f:id:sneakattackersangalearner:20220521133339j:image

さて,今回のレースの軸となる戦略は二つ.

・30周逃げ切るのはきつい(→2月大磯の感触より)から,レースの3分の1を消化して落ちついたタイミングで楽に逃げを作り,逃げ切る.

・残り5周くらいまでの段階で逃げを作れなかったら集団スプリントで着狙い.

→スプリント勝負で優勝は厳しくても位置取りがうまくいけば表彰台は狙えると考えていた.

 

 

1周のローリングを終えた後アタック合戦が始まった.

f:id:sneakattackersangalearner:20220521133309j:image

何度か小規模な逃げができて,自分も足の調子確認とアップを兼ねて積極的に動くがなかなか逃げは決まらず,体も重かったので心拍的にもきつい時間が続いた.

1度3人逃げを作れそうな場面があったが,それも崩壊してしまいすぐに吸収されてしまった.

f:id:sneakattackersangalearner:20220521133239j:image

集団のペースが上がっている状態で逃げようとしても無駄足になってしまうので一旦集団が落ち着くのを待つことにした.

 

チャンスが来るまでは集団の中でなるべく足を休ませる.

そしてちょうどレースの半分に差し掛かろうとしたあたりで集団が緩んだ.

そのタイミングで先頭から近い位置にいたので前に出るタイミングでちょっと踏めば逃げれそうだなと思い,先頭へ.

f:id:sneakattackersangalearner:20220521133428j:image

そしたら案の定ギャップができたので踏みなおして差を広げる.

このとき集団ではフリーダムのヒッキーが先頭でちょっと蓋をしてくれていたみたいでスルスルっとタイム差を稼げそうだった.

が,1周回った後の小田原コーナーの立ち上がりでがっつりペダルヒットしてしまい,盛大にドリフトしてしまった.

シクロ練のおかげでうまくリカバリーできて落車しなかったのでもういっちょ踏んでやるぞ!と加速した瞬間,パンッ!プシューとバースト💣

 

タイヤがビードから外れていて替えのホイールもなかったのでDNFを選択.

 

タイヤが外れても転ばずに済んだだけでも運が良かった.

なんともふがいない結果だがホビーレーサーである以上怪我なしで帰宅するのは最優先事項.

 

てことで終了!

帰りは下道で楽しく帰りました!

 

反省点

・ドリフトしない

・パンクさせない

・今回は寝なかった!

 

 

 

レース内容薄すぎて写真でボリューム誤魔化した😅

 

ではでは👋

 

 

 

photo:海くん、むぎゅさん、りくくん、いちる